箱の中身はなんでしょう?
公開日:
:
最終更新日:2017/10/28
►ゲーム, ⇒★ (普通にオススメ)
オススメ度 ★
・準備が簡単 ★★★
・万人受け ★★
・インパクト ★
参加人数
6人~99人
内容
中身の見えない箱の中に両手を入れ込んで、感触だけで何が入っているかを当ててもらう定番ゲームです。2次会向けです。
まずは、チーム分けを行います。受付の際にネームプレートをつけてもらい、ネームプレートの背景色などで、事前にチーム分けをしておくと良いでしょう。4チーム程度に分けるのが良いと思います。
1つの箱を、あるチームが触り終えた後に、次のチームに回す方法が基本形だとは思いますが、全部のチームに回るまでに時間がかかってしまいます。そのため、チーム数と同じ数だけ、ブラックボックスとお題の中身を用意して、各チーム一斉に触ってもらうようにします。
ブラックボックスは、ステージ上の挑戦者からは中身が見えないけれども、対面にいる観戦者からは中の様子が見えるような、↓このようなものが良いです。簡単に自作できます。
各チームの代表者1名づつステージに出てきてもらい、開始の合図と同時に一斉に箱の中に手を入れてもらいます。
やってみると分かるのですが、これが思った以上に怖いです。予想以上です。目に見えない得体の知れない物を触ることに対して、本能的に恐怖を覚えるのでしょう。大半の女性の方々や、ビビリの方は、ここで多少時間がかかりますが、他人が怖がる姿を見て楽しむのがこの余興の醍醐味ですので、ここはじっくりと時間をとりましょう。
全員がちゃんと中身を触り終えたら、タイムアップにしましょう。解答用紙に答えを書いてもらい、正解ならチームにポイントが入ります。引き続き、同じように2つ目、3つ目とクイズに挑戦していき、最終的に最も正解数の多かったチームが優勝となります。
必要なモノ
- ブラックボックス
- 中に入れるもの
- 賞品
進行例
進行役:「ここに中の見えない箱があります。中には何かが入っているのですが、触る人からは見ることは出来ません。但し、箱の側面には、このように都合よく2つ穴が開いておりますので、両手を思いっきり突っ込んでいただき、手の感触で中身を当ててください。」
ワンポイント!
箱の中身が簡単すぎると、全チームが全問正解してしまいますので、ある程度難しい中身が必要です。できれば意外性のある予想外の中身を用意しておきたいところです。新郎新婦を1つのチームとして参加させるのもよいでしょう。
スポンサーリンク
関連記事
-
-
ガリガリ君早食いバトル
オススメ度 ★ ・準備が簡単 ★★★ ・万人受け ★ ・インパクト ★ 参加人数
-
-
実況中継!こちら結婚式会場!
オススメ度 ★ ・準備が簡単 ★★ ・万人受け ★★ ・インパクト ★ 参加人数 1
-
-
ロシアンシュークリーム
オススメ度 ★ ・準備が簡単 ★★ ・万人受け ★ ・インパクト ★ 参加人数
-
-
意外な盛り上がり!式場ぷよぷよバトル
オススメ度 ★★ ・準備が簡単 ★★★ ・万人受け ★ ・インパクト ★★ 参加人
-
-
結婚式ではかぶっちゃやーYO!
オススメ度 ★★ ・準備が簡単 ★★ ・万人受け ★★ ・インパクト ★★ 参加人
-
-
獅子舞&たむけんネタ
オススメ度 ★ ・準備が簡単 ★★ ・万人受け ★ ・インパクト ★★ 参加人数
-
-
最大のインパクト!人間書き初め
オススメ度 ★ ・準備が簡単 ★★ ・万人受け ★ ・インパクト ★★★ 参加人数