マジック(手品)
公開日:
:
最終更新日:2017/10/29
►パフォーマンス, ⇒★★ (すごくオススメ)
オススメ度 ★★
・準備が簡単 ★★
・万人受け ★★★
・インパクト ★★
参加人数
1人~10人
内容
マジックといっても、ここではトランプやコインを使った小さなものではありません。小手先で行なうマジックでは、ステージから遠くに配席された列席者からは、見ることが出来ず、楽しめないからです。
披露宴や2次会のように、大勢の前でマジックを披露するのであれば、何をやっているかハッキリと分かるような、大きくて派手なマジックを選びます。プロのマジシャンなら、プリンセス天功やマギー司郎などのタイプになります。
まずは、どんなマジックをやるかを書籍・インターネット・動画サイトを活用して調べましょう。できるだけ技術力を必要としない、派手なものが好ましいです。マジックグッズなんかは、素人でも簡単にできるものが多いので、活用すると良いでしょう。
一番下にオススメのマジックネタを掲載してあります。是非、ご覧下さい。
台詞や演出も、マジックを盛り上げる要素です。マギー司郎・審司のような、とぼけた言葉で観客笑いを誘うこともできます。BGMや衣装もマジックを盛り上げてくれる重要な要素になりますので、それっぽい物をピックアップしましょう。
必要なモノ
- BGM音源
- マジックグッズ(必要に応じて)
進行例
進行役:「それでは、本日お越しのご列席者の方で、1人、お手伝いをしてくださる方はいらっしゃいませんか。希望者の方は手を挙げて下さい・・・いない場合はこちらから強制指名させていただきますよ、いいですか~」
ワンポイント!
招待客に作業を手伝ってもらったり、小物を借りてマジックに使ったりするのもおもしろいです。「それでは、本日お越しのお客様の中で~をお持ちの方はいらっしゃいませんか?」みたいに。
また、わざと一度失敗するのも演出のうちです。「新婦から結婚指輪を借りて、一度マジックで消したが、復活の呪文を唱えても出てこない」みたいな感じですね。
素人でもできる簡単で派手なマジック~まとめ
素人でも簡単にでき、見た目が派手なマジックを、youtube動画やマジックアイテムの中からピックアップしてみました。各サイトの詳細説明やレビューを参考に、「これなら自分たちでも出来る」というモノを探してみ下さい。
特に私がオススメするのは、ナポレオンズの「首がぐるぐる回る」マジックです。テクニックがいらず非常に簡単に出来ますし、分かりやすいので、最初に列席者の皆さんのハートを掴むのにピッタリです。
腕切断マジック
紙がお札に変身
マフラー貫通
ロープ貫通
切れないお札
ふしぎな新聞紙
超スプーン曲げ
チェンジングハンカチーフ
よみがえる新聞紙
ステッキ出現
スポンサーリンク
関連記事
-
-
「NO MORE 映画泥棒」カメラ男&パトランプ男の作り方
「「NO MORE 映画泥棒」パロディ」の記事では、NO MORE 映画泥棒の余興アレンジ方
-
-
【実践編】ウェディングケーキ作り
「列席者、全員参加型!ウェディングケーキ作り」で紹介したケーキ作りを、実際に写真を交えて紹介させてい
-
-
お祝いと感謝の正拳突き、1万回
オススメ度 ★★ ・準備が簡単 ★★ ・万人受け ★ ・インパクト ★★ 参加人数
-
-
電飾エレクトリカルパレード
オススメ度 ★★★ ・準備が簡単 ★★★ ・万人受け ★★ ・インパクト ★★★ 参加
-
-
列席者、全員参加型!ウェディングケーキ作り
オススメ度 ★★★ ・準備が簡単 ★★ ・万人受け ★★ ・インパクト ★★★ 参加人
-
-
【タイプ①】カラオケ+コスプレ
オススメ度 ★★ ・準備が簡単 ★★★ ・万人受け ★★ ・インパクト ★★ 参加
-
-
号外スクープ、結婚新聞
オススメ度 ★★ ・準備が簡単 ★★ ・万人受け ★★ ・インパクト ★ 参加人数
-
-
結婚式ではかぶっちゃやーYO!
オススメ度 ★★ ・準備が簡単 ★★ ・万人受け ★★ ・インパクト ★★ 参加人
- PREV
- 戦隊ヒーローショー(ゴレンジャーショー)
- NEXT
- 獅子舞&たむけんネタ