不思議だけど癖になる!白黒錯覚ダンス
公開日:
:
最終更新日:2017/10/28
►カラオケ・ダンス, ⇒★★★(イチオシ!)
オススメ度 ★★★
・準備が簡単 ★★★
・万人受け ★★★
・インパクト ★★
参加人数
4人~12人
内容
体の右半身と左半身が白黒のツートンカラーになるような服を全員が着て、体を密着させながらリズムに合わせてダンスする余興です。目の錯覚によって、見ている人達に、あたかも余興者以外の第三者が踊っているような不思議な感覚を与える事ができます。
この余興については言葉で説明することが大変難しいので、実際のダンスの映像をご覧下さい。
いかがだったでしょうか。踊っている余興者の間に、人間離れした動きをしている第三者が見えてきませんでしたか?もちろん、これは目の錯覚です。隣り合って踊っている余興者の服装の色を黒同士・白同士に統一することにより、その色によって脳が実際には存在しない人間を捉えてしまっているのです。
実際に人の絵を描いてみると、理解しやすくなります。
この余興では、こんな服を着る必要があります。体の真ん中の線で、左右が白黒に分かれた服装ですね。
そして、同じような服装を着た余興者達が、一列に密着して並びます。この時注意して欲しいのは、隣り合う人と接する半身においては、服の色が同じになるようにしなければなりません。従って、余興者の服のパターンは、
①右半身:黒色 左半身:白色
②右半身:白色 左半身:黒色
の2パターンが必要になってきます。
そして人間は本能として、人を外形(輪郭)から判断してしまいます。上の図でいうと、赤色の線があることによって、1人1人を区別できますよね。それでは、この赤い線を、目立たない点線にしたらどうなるでしょうか。
赤い線がないことによって、人間の脳は黒と白の色によって人を判断しようとしてしまいます。そのため、色が同じである部分において、まるで別の人間が現れたかのような錯覚を覚えるのです。
余興者同士は、自分の体の輪郭を分からなくするために密着する必要があります。少しでも離れてしまうと、さきほど説明したとおり、見ている人達の錯覚が覚めてしまうからです。上半身の服同士は、離れないように、テープ等で貼り付けてしまった方がよいです。
振り付けは、さきほどの動画を大いに参考にさせてもらいましょう。一見すると非常にトリッキーな動きに見えますが、よくよく目を凝らしてみると、そうでもないです。足を交差させて歩いたり、単に片足を挙げたりしているだけです。
必要なモノ
- ダンス音源
- 白黒の服
- 白黒のパンツ
進行例
司会者:「続いては、新婦のご友人の皆様にダンスを披露して頂きます。随分奇抜な衣装によるダンスのようですが、一体どのようなダンスになるのでしょうか。」
ワンポイント!
与えるインパクトの割にハードルの低い余興です。ダンス自体は特別なスキルや体力も必要無く、単純な動きの連続ですので、少し練習すればダンスを踊ることは簡単でしょう。動画のように女性でも見栄えのする面白い余興になりますね。
練習の際は、机にカメラを置いて自分たちのダンスの様子を録画しましょう。しっかりと体が密着しているか、全員の動きのタイミングがあっているか、第三者の目から見た時に目の錯覚が起きそうかどうか等をチェックできます。
注意すべき事は、以下の点です。
1.人数
上で説明した通り、この錯覚ダンスは余興者2名の間に、実在しない1名を浮かび上がらせるものです。そのため、余興者の人数が少ないと、どうしても見栄えが悪くなります。最低でも4人、出来れば8人程度の参加者を集めたいところです。多ければ多いほど、良いです。さらに並び順は、身長が近い人同士が隣り合うように並びましょう。
2.余興時間
はじめはうちは、目の錯覚によって列席者の心を掴む事ができるのですが、踊り自体が非常に単調なために、列席者の目が慣れると、すぐに飽きてきます。そのため、このダンスだけを長時間踊り続けることは自殺行為です。長時間の余興時間が割り振られている場合には、他の余興などを組み合わせて、尺を稼ぐ必要があるでしょう。
3.角度
目の錯覚を利用するダンスですので、出来るだけ列席者の方々と正面で向かい合うようなポジションで踊りましょう。
白黒の上下服ですが、白黒のパンツは既成品として販売されております。
一方、上の服は、ここまで奇抜なデザインの服ですので、既製品としてはおそらく売られてはいないでしょう。ですので、白と黒のカラーバリエーションがある厚手のTシャツをセットで購入して、真ん中で真っ二つに裁断した上で、半分ずつの白黒服を縫い合わせるのが手っ取り早いです。
白黒服の作り方
それでは、実際に白黒服を作ってみましょう。用意するのは↓の服です。
このTシャツは①安価、②厚手、③白黒のバリエーションがある、の三拍子が揃っているので、素材として使いやすいです。
生地が厚いので下着を着ていても、薄い色であれば透けて見える心配も少ないです。
白と黒のTシャツを必要人数分用意します。2人でダンスを行う場合は、白1着、黒1着の計2着が必要です。10人だと白5着、黒5着ですね。
バッサリ!!ちょうど半分に裁断しましょう。同じように黒色Tシャツも・・・
半分にします。白色の半分と、黒色の半分を下のようにつなぎ合わせます。
ここからはミシンの出番です。裁縫が得意な方がいれば、心強いです。
少し細かい点になりますが、生地の縫い方について注意しておいて欲しい事があります。
下の図を見てください。
①のように、布を重ねるようにして生地を縫った場合、下の写真のように縫い目が外側に出てしまうので美しくありません。
一方、②のように縫えば、縫い目が中側に入って見えなくなるため、綺麗な見た目になります。
このようにして作成した白黒Tシャツがこちらです。
このようにして作成した白黒Tシャツを来て一列に並び、ダンスを踊ります。
隣合う二人の体を完全に密着させるようにして、間に隙間が出来ないようにします。隙間があると、目の錯覚が起こりにくくなってしまいますので、注意しましょう。
隙間が出来ないように両面テープなどで、貼り付けてしまうのも良い方法です。
スポンサーリンク
関連記事
-
-
結婚式にピッタリのカラオケ曲20選(男性向け)
結婚式で歌うのにぴったりな歌。男性の方が歌うのに適した約20曲をまとめました。生涯の愛を心か
-
-
結婚式にピッタリのカラオケ曲20選(みんなで)
男女を問わず、みんなで楽しく歌える歌を約20曲厳選しました。テンションが上がる曲が多く、多人
-
-
列席者、全員参加型!ウェディングケーキ作り
オススメ度 ★★★ ・準備が簡単 ★★ ・万人受け ★★ ・インパクト ★★★ 参加人
-
-
でんじろう先生のおもしろ科学実験
オススメ度 ★★★ ・準備が簡単 ★★ ・万人受け ★★★ ・インパクト ★★★ 参加
-
-
ミックスジュース選手権
オススメ度 ★★★ ・準備が簡単 ★★★ ・万人受け ★★ ・インパクト ★★★ 参加
-
-
【タイプ④】カラオケ+映像
オススメ度 ★★ ・準備が簡単 ★ ・万人受け ★★ ・インパクト ★★★ 参加人
-
-
CMパロディ① 東進ハイスクール
オススメ度 ★★★ ・準備が簡単 ★★ ・万人受け ★★ ・インパクト ★★★ 参加人
-
-
「NO MORE 映画泥棒」パロディ
オススメ度 ★★★ ・準備が簡単 ★★ ・万人受け ★★ ・インパクト ★★★ 参加人
- PREV
- 祭だ!みこしだ!ワッショイワッショイ!
- NEXT
- お祝いと感謝の正拳突き、1万回